赤ちゃんの悩み

子どものトイレトレーニングはいつから始めたらいい?

赤ちゃんの大変な時期が終わり、意思疎通ができるようになってきて、少し子育ても楽になってきたかな?・・・と思い始めた頃にやってくるトイレトレーニング。

2歳くらいになってくると、周囲の子どもでオムツが取れている子がいたり、「もうトレーニング始めた方が良いのでは?」なんて声も聞こえたりして、何となくあせってしまいますよね。
でもトイレトレーニングは、ママと子どものタイミングがあります。
周りの事は気にせず、自分達のやる気のある時に、自分達のペースで初めてくださいね。
私は、夏場をお勧めします。失敗されても、洗濯物はすぐに乾くし、多少濡れていても冷えて風邪をひく心配もありません。
また、夏場は汗をいっぱいかくので、おしっこの回数が少なくなり、失敗の回数も必然的に減ります。

私には3人男の子がいますが、長男の時は、夏場にいきなりパンツをはかせ、おもらしした時の不快感を味わわせました。
その後、何度か失敗されましたが、1週間でオムツがとれました。

が、兄弟でも違うもので、次男はその方法でもなかなかとれず、たれ流しの日々。
あまり叱ってはいけないといいますが、イライラして怒鳴ってしまい・・・。
これではいけないと思い、思い切ってトレーニングを中断しました。
次男にとっては、まだおむつを取る時期ではなかったのですね。
1年後の夏に、また再開しました。この時は、イライラするのを避ける為、市販されているトレーニング用のパットを使いました。
パットとは、パンツにあてて使うものです。おしっこ1回分くらいは吸収してくれます。それなりに不快感があるので、子どもも失敗してしまった時はすぐに分かるようです。
その方法で、2週間くらいして、やっとオムツがとれました!

子どもって、それぞれ成長の仕方も違うし、個性も色々ですね。
叱られて、もうトレーニングなんてしない!という子もいれば、ママに褒められるまで頑張ってやるって思う子もいます。
すごくしっかりしているように見える子でも、トイレはまだなのっていう子もいるし、まだおぼつかない感じでも、おむつは取れている子もいます。

けれど、誰しもいつか、オムツはとれるものです。大人になってもオムツをしている人っていませんよね。

トレーニングが進まなくても焦らないでくださいね。
その子に合った、その子のペースで頑張ってください!